猫はしいたげられてる・・・

猫にもっと光を!!

 

家庭動物医学の世界では
主役はわんちゃんです。

 

IMG_0053.jpg

これらは獣医師の先生が読まれる
ような文献ですが、ほとんどが
犬の研究です。

 

数万円する文献を何冊も研究して
ニャンズケア講座のテキストを
作成していますが、

 

猫の文献が少ないので、犬の
研究本からも情報を得ています。

 

どうして猫の文献が少ないのか
私が主宰している日本ペットケア
協会の理事である獣医師の先生に
お伺いしてみました。

 

犬は、かつて実験動物だった歴史
があるからなのだそうです。

 

犬は、ブリードの歴史も長いので
均一なデータを取りやすいのだ
そうです。

猫と一口でいっても、三毛猫や
白黒ハチワレや大きい子や
さまざまで、均一なデータを
取りにくいから、もともと
実験動物に適してなかったと
いうことらしいです。

IMG_0057.jpg

 

ところで、ドッグマッサージは
わんちゃんに特化したもので

 

それをそのまま猫ちゃんに
当てはめるといろいろ不都合が
あります。

 

やはり、
猫には猫に特化したケアを
してあげたい!!

 

それが、私マッチーが
ニャンズケア講座を始めた理由
の1つです。

 

犬と猫は、似て異なもの。

進化の過程では、かなり昔に
枝分かれしているのだそうです。

 

猫たちにもっともっと光を
当ててあげたい。

猫には猫のマッサージを

猫には猫のヒーリングを

猫には猫の腸内環境改善
サプリを

これからも猫に特化して
研究を続けます!

猫のお悩み解決個別相談会
では、猫の飼い主さんに
特化して、

猫ちゃんとの暮らしの中で
起きるさまざまなお困りごとや
お悩みのご相談に乗らせて
いただいていますよ〜。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次