猫の体調不良の早期発見のコツをお話します。
普段はなかなかできないことも
今のうちに習慣化しておくと
通常の生活に戻ってからが
安心ですよ!
健康チェックのコツは、
「全身をこまなく調べる」
こと。
今日からシリーズでお届けしますね。
爪切りをさせてくれない猫ちゃん
いますか?
できない猫ちゃんは過去記事の
これを読んでくださいね。
https://neco-navi.com/?p=983
今日は、爪じゃなくて指のチェック
なのですが、
爪切りさせてくれない猫ちゃんは
指を触るのもいやがるかもしれない
ので、爪切りの記事を参考にして
まずは準備をしてください。
では、
指のチェックをしてみましょう。
前足も後ろ足も全部行なってあげて
くださいね。
指1本ずつ見て、触って、
ほかの指と比べて違うことはないか
チェックします。
普段はあまり見ないところまで
この際、しっかり観察して
くださいね。
1)爪が伸びて肉球に
ささりそうになってないか
2)爪の根元が黒くなってないか
3)爪が太くなってないか
4)肉球が腫れていないか
5)肉球の色に変わりはないか
6)肉球の間の毛が伸びすぎてないか
7)指と指の間に黒いブツブツした
ものがついてないか
などなど
左右の指を比べて
違いをみつけたら
写真を撮って、気づいたことを
日付と一緒にメモしましょう。
「写真と一緒に記録を残す」
これが何より大事です。
痛がる、臭い、舐める
などに気づいたら
病院で診ていただくのがよいですが
その状態がいつからなのかが
記録に残しておけば
診察時の参考にしていただけます。
このチェッックを
月に1回決まった日に行う
ことを習慣にしておくと
ある日突然、異常に気づいて
焦ることがなくなります。
健康チェックを
毎月のルーティーンに
組み込む!
これができたらもう安心です!
こんな時期ですから、
病院の先生が新型コロナに
感染されると、病院が閉鎖になり
地域の動物医療がストップして
しまうとたいへんです。
動物病院で密接状態になることは
避けたいので、
事前に病院に電話で相談なさる
とよいと思います。