腎臓の病気の猫ちゃんが私の周りに増えています。
病気になってしまってから
どんなケアをしてあげられるのでしょう?
このメルマガでは、ずっと毎日、
猫ちゃんが病気にならないよう
免疫力を下げない育て方を
お伝えしています。
これまでリリースした電子書籍
ストレスが体調不良の原因になる
前に、帳消しにしてしまう
猫のレスキューケア
いつまでも美しい猫ちゃんの
飼い主さんが行っている5つ習慣
このどちらも、猫ちゃんの
ちょっとした不調を見逃さずに
素早く気づいて、病気になる前に
ケアをしてあげる方法を
お話しています。
私は、うちの猫たちのちょっと
した変化に素早く気づくことが
できます。
あまりにも早く気づくので、
すぐに動物病院に連れて行って
診察を受けても、検査にまだ
現れない状態のこともあります。
なぜ私がそんなに早く気づく
ことができるのかは
次の電子書籍でお話することに
しますが、
気づくことができなくて、
病気になってしまった猫ちゃん
に、何をしてあげられるのか、
それを今日のメルマガで
お話しようと思います。
病気にならないケアに比べて
病気になってしまった後のケアは
やれることが限られます。
健康な時にできる猫マッサージは
病気になるとできません。
食欲をなくしてしまった
猫ちゃんには、なんでも
食べてくれるものを最優先して
あげていただくので、食事で
改善の手助けもできません。
病気になってしまってから
おうちでできるケアは
ニャンズヒーリングだけになります。
予防で行うニャンズヒーリングは、
1回の時間は3分~5分と
短時間で良いのですが、
病気になってからの
ニャンズヒーリングは
1回10分~15分、
これを1日に3回〜5回は
最低必要です。
癌のような病気には、
直接手を当てての
ニャンズヒーリングではなくて
遠隔ヒーリングでケアを
行います。
もしニャンズヒーリングが
できなかったら、
病気になってしまったら、
「見守ること」以外に
何もできないと思います。
ニャンズケア講座では、
猫マッサージや
ニャンズヒーリングの理論と実習を
お教えしていますが、
今、病気の猫ちゃんに
これから勉強して
すぐにやってあげられるのか?
というご質問もいただくことが
あります。
私がお教えするニャンズヒーリングは、
科学的理論に基づいたどなたでも
学べばすぐにできる手法ですので
飼い主さんが、
学ぼうと決心なされば
いつからでも身につけて
いただけるものです。
例えば、こういう時、
どうしてますか?
もともと食の好みが激しくて、
食が細い猫ちゃんが、
今日、1日、朝も夜も
食べる量がさらに少なかった
としたら?
他に何か食べてくれるものは
ないか、ペットショップの棚
からパウチを色々選んで
買ってきますか?
明日になったらお腹が空いて
食べるかもしれないから
今日はこのまま
「見守り」ますか?
私なら、何もぜずに見守る
なんてことはしません。
すぐにヒーリングをします。
ヒーリングで胃のぜん動運動を
促して、食欲を回復させます。
ちょっとした変化を見つけたら
すぐ、ヒーリングの時間と回数を
増やします。
これによって、
大きな病気になるのを
未然に防いでいるのです。
それでも、猫ちゃんは
不老不死ではないのですから
いつかは病気なるか、
体が衰えていきます。
そんな時でも、ヒーリングの
技術が身についていると
残された時間、猫ちゃんの
QOLをできるだけ下げないように
ケアをしてあげることができます。
飼い主さんの手で、
ヒーリングを行ってあげると
猫ちゃんの身体だけでなくて、
心も癒されて、猫ちゃんは
安心できるのです。
「なんだか具合が悪いよ」と
不安になっている猫ちゃんを
安心させてあげることも
ニャンズヒーリングの大事な役割
なのです。
ニャンズヒーリングは、
今、慢性腎不全で戦っている
猫ちゃんの飼い主さんや
FIPの発症で戦っている
猫ちゃんの飼い主さんや
未発症のエイズ・白血病キャリア
の猫ちゃんの飼い主さんにも
お役に立てると思います。
マッチーの猫のお悩み解決
個別相談会では、
今、猫ちゃんが体調不良の
飼い主さんのお悩みの
ご相談もお受けします。
こちらからスケジュールを
ご確認ください。
お急ぎの方は
2月6日7日8日の
3日間しか
空きがありませんので、
なんとかご都合をつけて
ご参加ください。
https://neco-navi.com/?page_id=437/?mm